◯◯を覚えると世界史で高得点がとれる

こんにちは! サカモトです

 

世界史が苦手、、何か点数とれない

 

苦手なあなたからしたら、

世界史はとても厄介な科目です。

 

英語に時間を使わなければならないけど、

世界史もやらないといけない。

それなのに世界史を勉強しても

イマイチ点数が伸びない。

 

そして、世界史どころか英語にも時間を割けず、

どちらも中途半端なまま模試の日をむかえる、、、、

その結果、

志望校を落とさなければならなくなる、、、、

 

f:id:knys3414siw:20190405140921p:plain

 

こうならないためにも、世界史は

できるだけ時間をかけずに効果的に勉強したい

もしそんなことができなら、

まわりに着実に差をつけることができますよね!

 

そこで、今回は、世界史で伸び悩んでいる人が

高得点に直結する世界史の勉強法

を教えます。

 

それは年号を覚えることです。

f:id:knys3414siw:20190411142410j:plain

これは一見当たり前に思えますが、

意外と面倒くさがって勉強していない人が

結構多いんです。

 

世界史の勉強といえば

 

「誰」が「何を」した

こういう「原因」でこんな「出来事」が起きた

など、人物・出来事・因果関係を学ぶものだ!

と思っている人が多いです。

 

もちろん、どれも大事な要素なので、

出来ていないと点数はとれません。

 

しかし、これだとある一つの大事な要素

が抜けてしまっています。

 

それが「いつ」起きたかです。

この要素が満たせていないと高得点をとることは

できなくなってしまいます。

f:id:knys3414siw:20190411140739p:plain

下線③は「17世紀」です

 

これは2019年度センター試験の問題です。

 

この問題、「人物」「出来事」「因果関係」が

どれだけ完璧にわかっていても

「いつ」がわかっていないと

正解するのが難しくなってしまいますよね。

 

逆に、年号がわかっていれば

簡単に解き終わります。

 

「この人物は知ってるのに!」

「それはわかるのに!」

 

こんな経験あなたにはありませんか?

いくら頑張ってたくさん暗記しても、

問題となる部分を覚えていなければ

点数をとることはできません。

 

あなたがもし、こんなジレンマに陥っているなら

今すぐに年号の暗記をしましょう!

 

「いくら覚えてもキリがないじゃん、、」

f:id:knys3414siw:20190404000104p:plain

大丈夫です。覚えなければならない年号は

せいぜい100~200です。

それさえ覚えていれば後は推測で

だいたいの年代がわかるようになります!

 

今回は特別に、覚えてほしい年号を

3つだけ紹介します!

 

732年 トゥール・ポワティエ間の戦い

1642年 イギリスでピューリタン革命が起こる

1911年 清で辛亥革命が起こる

 

このあたりの時代は出来事が入り組んでいるので、

年号を覚えると特に効果的に点数を稼ぐことが

できますよ!!

 

あなたが合格へ一歩でも近づけるように

応援しています!

 

サカモト@現役早大生 より